2024年01月12日
1月21日高原NAM チャリティサバゲー開催告知!
サバイバルゲームフィールド-西諸サバゲーロード(N・S・R)-

皆さん、お疲れ様です!
1月21日(日)に高原NAMゲームでチャリティーサバゲーを開催致します!
今回、高原NAMは、石川県の能登半島地震に対し、石川県が災害窓口で開設している口座に直接寄付致します。
今回は、参加費だけでなく、チャリティーオークションも開催致します。
あと、募金箱も設置してまるので、そこで集まった現金全てを寄付させていただきます。
この寄付金で被災地の方々が救われるとは思ってないです。ただ、何かしたいなと思い、このような企画を開催させていただきます。
参加表明については、下記のURLにて、予約をお願い致します!
https://reserva.be/nishimoro
現地住所:〒889-4411 宮崎県西諸県郡高原町広原1201
グーグルマップにて現地に行けます↓↓↓
https://g.page/nam-ttf?share

※ご来場される場所に寄って、出入り口が異なるため、①、②という形でご説明させていただきます。
地元の方や高原IC側から来られる場合は①からの可能性が高いかと思います。
小林ICや、えびの市方面からの場合は、②からの可能性が高いかと思います。



※移動の注意事項
現地の手前に住宅がいくつかあり、その中を通っていく道があります。
住宅の前になりましたら、徐行運転のご協力をお願い致します。
参加費:
・男性:2000円
・女性:1500円
・中学生~18歳未満:1000円
・小学生以下:500円
※保護者がかならず付くことが条件となります。
入場は午前8時00分から可能です。
ゲームの開始は午前10時頃から。
(人数がそろえば開始時間を早めます。)
ゲームスケジュールは下記のようになります↓↓↓

レギュレーション:
☆エアガン、ガスガン、外部ソースは法規制内なら使用OK 。
☆弾はバイオ弾でお願いします。重さは0.30グラム以下まで使用可能とします。
☆ゴーグルは必須、フェイスガード、フルフェイス、推奨 。
☆手袋、ニーパッドが有ると便利です。
※ 当日は弾速チェックを行います!
レギュレーション:0.20g 98.0m/sまで
0.23g 91.0m/sまで
0.25g 87.0m/sまで
0.28g 83.0m/sまで
★☆昼食については、当日注文ができます。飲み物などは、御自分でご用意下さいますようお願いします。
メニュー表

★☆ゲームをすると汗をかいたりするので、替えの服などあるとよいです。
★☆防虫スプレーなどは各自ご用意下さい。
★☆コロナウィルス感染拡大防止の観点からなるべく乗り合わせてのご来場をお願いいたします。
★☆仮設トイレ有ります。
フィールドでの注意事項:
☆セイフティーエリア内では暴発を防ぐ為、メイン、サブウェポンのマガジンを抜いてください。
空撃ちも禁止です。
☆試し撃ちは、セイフティーエリアに建っている試射レンジで行って下さい。
ゲーム中は試し撃ちをしないようにお願い致します。
☆ゾンビ行為や、他のゲーマーさんに迷惑行為をされる場合は、退出していただきます。
※気になる行為があった場合は、スタッフまでお申し出ください。
☆他のフィールドの批判はしないようにお願いします。
☆未成年の方が参加する場合は、必ず保護者同伴でご来場お願いします。
☆当施設を利用するにあたって発生した盗難、傷害、負傷、虫害、事故、死亡、その他一切の事故・トラブルについては利用者各自の責任において対処するものとし、サウザンドは関与せずその一切の責任を負わないものとします。
以上の条件を十分に理解した上でご参加下さいますようお願い申し上げます。
参加表明については、下記のURLにて、予約をお願い致します!
https://reserva.be/nishimoro
天候不良や諸事情により中止になる場合があります。
悪天候での延期または中止になる場合は、前日の夕方17時までに告知致しますm(__)m
当日は、皆さんで楽しいゲームができるのを楽しみにしています(*^▽^*)

西諸サバゲーロード(N・S・R)
宮崎県小林市
サバイバルゲームフィールド-サウザンド-
宮崎県高原町
サバイバルゲームフィールド-NAM TTF-
宮崎県えびの市
サバイバルゲームフィールド-KILL HOUSE-

皆さん、お疲れ様です!
1月21日(日)に高原NAMゲームでチャリティーサバゲーを開催致します!
今回、高原NAMは、石川県の能登半島地震に対し、石川県が災害窓口で開設している口座に直接寄付致します。
今回は、参加費だけでなく、チャリティーオークションも開催致します。
あと、募金箱も設置してまるので、そこで集まった現金全てを寄付させていただきます。
この寄付金で被災地の方々が救われるとは思ってないです。ただ、何かしたいなと思い、このような企画を開催させていただきます。
参加表明については、下記のURLにて、予約をお願い致します!
https://reserva.be/nishimoro
現地住所:〒889-4411 宮崎県西諸県郡高原町広原1201
グーグルマップにて現地に行けます↓↓↓
https://g.page/nam-ttf?share

※ご来場される場所に寄って、出入り口が異なるため、①、②という形でご説明させていただきます。
地元の方や高原IC側から来られる場合は①からの可能性が高いかと思います。
小林ICや、えびの市方面からの場合は、②からの可能性が高いかと思います。



※移動の注意事項
現地の手前に住宅がいくつかあり、その中を通っていく道があります。
住宅の前になりましたら、徐行運転のご協力をお願い致します。
参加費:
・男性:2000円
・女性:1500円
・中学生~18歳未満:1000円
・小学生以下:500円
※保護者がかならず付くことが条件となります。
入場は午前8時00分から可能です。
ゲームの開始は午前10時頃から。
(人数がそろえば開始時間を早めます。)
ゲームスケジュールは下記のようになります↓↓↓

レギュレーション:
☆エアガン、ガスガン、外部ソースは法規制内なら使用OK 。
☆弾はバイオ弾でお願いします。重さは0.30グラム以下まで使用可能とします。
☆ゴーグルは必須、フェイスガード、フルフェイス、推奨 。
☆手袋、ニーパッドが有ると便利です。
※ 当日は弾速チェックを行います!
レギュレーション:0.20g 98.0m/sまで
0.23g 91.0m/sまで
0.25g 87.0m/sまで
0.28g 83.0m/sまで
★☆昼食については、当日注文ができます。飲み物などは、御自分でご用意下さいますようお願いします。
メニュー表

★☆ゲームをすると汗をかいたりするので、替えの服などあるとよいです。
★☆防虫スプレーなどは各自ご用意下さい。
★☆コロナウィルス感染拡大防止の観点からなるべく乗り合わせてのご来場をお願いいたします。
★☆仮設トイレ有ります。
フィールドでの注意事項:
☆セイフティーエリア内では暴発を防ぐ為、メイン、サブウェポンのマガジンを抜いてください。
空撃ちも禁止です。
☆試し撃ちは、セイフティーエリアに建っている試射レンジで行って下さい。
ゲーム中は試し撃ちをしないようにお願い致します。
☆ゾンビ行為や、他のゲーマーさんに迷惑行為をされる場合は、退出していただきます。
※気になる行為があった場合は、スタッフまでお申し出ください。
☆他のフィールドの批判はしないようにお願いします。
☆未成年の方が参加する場合は、必ず保護者同伴でご来場お願いします。
☆当施設を利用するにあたって発生した盗難、傷害、負傷、虫害、事故、死亡、その他一切の事故・トラブルについては利用者各自の責任において対処するものとし、サウザンドは関与せずその一切の責任を負わないものとします。
以上の条件を十分に理解した上でご参加下さいますようお願い申し上げます。
参加表明については、下記のURLにて、予約をお願い致します!
https://reserva.be/nishimoro
天候不良や諸事情により中止になる場合があります。
悪天候での延期または中止になる場合は、前日の夕方17時までに告知致しますm(__)m
当日は、皆さんで楽しいゲームができるのを楽しみにしています(*^▽^*)

西諸サバゲーロード(N・S・R)
宮崎県小林市
サバイバルゲームフィールド-サウザンド-
宮崎県高原町
サバイバルゲームフィールド-NAM TTF-
宮崎県えびの市
サバイバルゲームフィールド-KILL HOUSE-
Posted by 鷲羽
at 21:19
│Comments(0)