元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

自由な人生を手に入れる教科書

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2022年09月25日

10月ゲーム開催告知について!

サバイバルゲームフィールド-西諸サバゲーロード(N・S・R)-

皆さんお疲れ様です!

10月の西諸サバゲーロードのゲームの開催日程についてご連絡致します!

10月は、小林サウザンド、高原NAMTTFについては、台風14号の影響のため、整備を行います!

10月30日(日)にえびのキルハウスがプレイオープンすることになりました!

詳細は、下記のURLにて、ご確認をお願い致します↓↓↓


https://karakorum.militaryblog.jp/e1106587.html


30日のゲーム開催より、本格的にフィールドとして開催していきますので、どうぞ、宜しくお願い致しますm(__)m

西諸サバゲーロード(N・S・R)

宮崎県小林市 
サバイバルゲームフィールド-サウザンド-

宮崎県高原町 
サバイバルゲームフィールド-NAM TTF-

宮崎県えびの市 
サバイバルゲームフィールド-KILL HOUSE-
  

Posted by 鷲羽  at 22:10Comments(0)

2022年09月25日

えびのキルハウスプレイオープン致します!

サバイバルゲームフィールド-西諸サバゲーロード(N・S・R)-

皆さんお疲れ様です!

えびの市に建設中だったの新しいフィールドのえびのキルハウスが10月30日にプレイオープン致します!

ここまでにいろんな方にご協力をいただき、ようやくオープンまで辿り着きました。本当にありがとうございましたm(__)m

今後も皆さんが楽しいゲームができるよう、スタッフ一同、頑張ってまいりますので、宜しくお願い致しますm(__)m


今回のゲーム開催に伴い、コロナウィルス感染拡大防止の観点から、下記の通りで開催致します。 下記のURLにて
必ず熟読とご理解、ご協力をお願いいたします。↓↓↓


https://karakorum.militaryblog.jp/e1082284.html

料金 御一人:
・男性:2000円

・女性:1500円

・中学生~18歳未満:1000円

・小学生以下:500円
※保護者がかならず付くことが条件となります。


※参加表明される方は、TwitterやFacebookもやっておりますので、ブログのコメント、DM、メッセンジャーなどで書き込みをお願い致しますm(__)m

場所はえびの市インターから車で約10分
フィールドへの入り口↓(Googleマップ)

https://www.google.co.jp/maps/@32.024988,130.773313,1021m/data=!3m1!1e3

当日は、下記の写真をご参照にお越し下さい(^^)/





※県道403号からフィールドに上がる際は、斜めに上がって、突き当たりがフィールドになります。


・入場時間について
入場は8時30分から可能です。9時より受付を開始致します。

9時50分からルール説明やフィールド説明をさせていただきます。


・レギュレーションについて
レギュレーション:
☆エアガン、ガスガン、外部ソースは法規制内なら使用OK 。
☆弾はバイオ弾でお願いします。重さは0.30グラムまで使用可能とします。
☆ゴーグルは必須、フェイスガード、フルフェイス、推奨 。
☆手袋、ニーパッドが有ると便利です。

※ 当日は弾速チェックを行います!
レギュレーション:0.20g  98.0m/sまで
         0.25g  87.0m/sまで


※参加表明される方は、TwitterやFacebookもやっておりますので、ブログのコメント、DM、メッセンジャーなどで書き込みをお願い致しますm(__)m
★☆昼食の食事、飲み物は、御自分でご用意下さいますようお願いします。

★☆ゲームをすると汗をかいたりするので、替えの服などあるとよいです。

★☆防虫スプレーなどは各自ご用意下さい。

★☆駐車スペースが狭いです。なるべく乗り合わせてのご来場をお願いいたします。

★☆仮設トイレ有ります。

フィールドでの注意事項:
☆セイフティーエリア内では暴発を防ぐ為、メイン、サブウェポンのマガジンを抜いてください。
空撃ちも禁止です。

☆試し撃ちは、セイフティーエリアにある試射レンジにてゴーグル着用し、行って下さい。
ゲーム中は試し撃ちをしないようにお願い致します。

☆ゾンビ行為や、他のゲーマーさんに迷惑行為をされる場合は、退出していただきます。
 ※気になる行為があった場合は、スタッフまでお申し出ください。

☆他のフィールドの批判はしないようにお願いします。

☆未成年の方が参加する場合は、必ず保護者同伴でご来場お願いします。

☆当施設を利用するにあたって発生した盗難、傷害、負傷、虫害、事故、死亡、その他一切の事故・トラブルについては利用者各自の責任において対処するものとし、サウザンドは関与せずその一切の責任を負わないものとします。

以上の条件を十分に理解した上でご参加下さいますようお願い申し上げます。


天候不良や諸事情により中止になる場合があります。
悪天候での延期または中止になる場合は、前日の夕方17時までに告知致しますm(__)m

※参加表明される方は、TwitterやFacebookもやっておりますので、ブログのコメント、DM、メッセンジャーなどで書き込みをお願い致しますm(__)m


当日は、皆さんで楽しいゲームができるのを楽しみにしています(*^▽^*)



西諸サバゲーロード(N・S・R)

宮崎県小林市 
サバイバルゲームフィールド-サウザンド-

宮崎県高原町 
サバイバルゲームフィールド-NAM TTF-

宮崎県えびの市 
サバイバルゲームフィールド-KILL HOUSE-

  

Posted by 鷲羽  at 22:08Comments(0)

2022年09月21日

西諸サバゲーロードフィールド状況

-サバイバルゲームフィールド-西諸サバゲーロード(N・S・R)-

皆さんお疲れ様です。

今回、台風14号の影響で、各フィールドに甚大な被害が出ております。


まずは、小林サウザンドの状況です






次に高原NAM






次にえびのキルハウス






今後について

・小林サウザンドについて
 11月ゲーム開催に向けて整備を行ってまいります。

・高原NAMTTF
 今年一杯はゲームを開催せず、整備に専念してまいります。

・えびのキルハウス
 10月30日のプレイオープンに向けて、整備を行ってまいります!


西諸サバゲーロードは、各フィールドで協力し合い、今回の台風の影響について改善を行い、皆さんに楽しんでもらえるフィールドを今後も考えていきたいと思います。

楽しみしていた方、支えてくださっている皆様にも期待できるフィールドを今後も考え続けていきたいと考えております!

今回の被害は悲しいことではありますが、新たに新しいフィールドにできるいい機会でもあるので、全力で改装して参ります!(^^)

今後もどうぞ、宜しくお願い致しますm(__)m

西諸サバゲーロード(N・S・R)

宮崎県小林市 
サバイバルゲームフィールド-サウザンド-

宮崎県高原町 
サバイバルゲームフィールド-NAM TTF-

宮崎県えびの市 
サバイバルゲームフィールド-KILL HOUSE-
  

Posted by 鷲羽  at 21:30Comments(0)

2022年09月21日

小林サウザンドゲーム中止のご連絡

サバイバルゲームフィールド-西諸サバゲーロード(N・S・R)-

皆さんお疲れ様です!

9月25日に予定しておりました、小林サウザンドゲームですが、台風14号の影響で、整備が必要になり、25日までに間に合わない状況になったため、今回は、中止とさせていただきます。

整備に時間がかかり、10月の開催は難しい状況になりました。

11月には開催できるよう、整備をしてまいります!

楽しみにされていた皆さんには、大変申し訳ありませんが、再開を楽しみしてもらえたらと思います!











どうぞ、宜しくお願い致します!

西諸サバゲーロード(N・S・R)

宮崎県小林市 
サバイバルゲームフィールド-サウザンド-

宮崎県高原町 
サバイバルゲームフィールド-NAM TTF-

宮崎県えびの市 
サバイバルゲームフィールド-KILL HOUSE-
  

Posted by 鷲羽  at 21:10Comments(0)

2022年09月06日

9月のゲーム開催告知!

サバイバルゲームフィールド-西諸サバゲーロード(N・S・R)-

皆さんお疲れ様です!

遅くなりましたが、9月のゲーム開催日程と開催フィールドをご連絡致します!

詳細は、各フィールドの日程の下のURLからご確認をお願い致します!

9月10日(土):えびのキルハウステストゲーム夜戦

https://karakorum.militaryblog.jp/e1105335.html

9月25日(日):小林サウザンドゲーム(通常ゲーム)

https://karakorum.militaryblog.jp/e1105333.html

今回、高原NAMフィールドについては、整備のため、お休みさせていただきます!

9月も一緒に、サバゲーを楽しみましょー!(^○^)

どうぞ、宜しくお願い致します!

西諸サバゲーロード(N・S・R)

宮崎県小林市 
サバイバルゲームフィールド-サウザンド-

宮崎県高原町 
サバイバルゲームフィールド-NAM TTF-

宮崎県えびの市 
サバイバルゲームフィールド-KILL HOUSE-
  

Posted by 鷲羽  at 22:43Comments(0)

2022年09月06日

えびの市キルハウス夜戦開催告知!

サバイバルゲームフィールド-西諸サバゲーロード(N・S・R)-

皆さんお疲れ様です!

9月10日(土)えびの市に建設中の新しいフィールドにて夜戦のテストゲームを開催致します!

今回のゲーム開催に伴い、コロナウィルス感染拡大防止の観点から、下記の通りで開催致します。 下記のURLにて
必ず熟読とご理解、ご協力をお願いいたします。↓↓↓


https://karakorum.militaryblog.jp/e1082284.html

料金 御一人:

※今回、テストゲームのため、無料となります。

※参加表明される方は、TwitterやFacebookもやっておりますので、ブログのコメント、DM、メッセンジャーなどで書き込みをお願い致しますm(__)m


場所はえびの市インターから車で約10分
フィールドへの入り口↓(Googleマップ)
https://www.google.co.jp/maps/@32.024988,130.773313,1021m/data=!3m1!1e3

当日は、下記の写真をご参照にお越し下さい(^^)/





※県道403号からフィールドに上がる際は、斜めに上がって、突き当たりがフィールドになります。


・入場時間について
入場は正午12時00分から可能です。


12時00分から準備に入りますが、人数がそれなりに集まれば、デイゲームもしようかと思っています。

夜戦は、18時からを予定しています!


・レギュレーションについて
レギュレーション:
☆エアガン、ガスガン、外部ソースは法規制内なら使用OK 。
☆弾はバイオ弾でお願いします。重さは0.30グラムまで使用可能とします。
☆ゴーグルは必須、フェイスガード、フルフェイス、推奨 。
☆手袋、ニーパッドが有ると便利です。

※ 当日は弾速チェックを行います!
レギュレーション:0.20g  98.0m/sまで
         0.25g  87.0m/sまで


※参加表明される方は、TwitterやFacebookもやっておりますので、ブログのコメント、DM、メッセンジャーなどで書き込みをお願い致しますm(__)m

★☆昼食の食事、飲み物は、御自分でご用意下さいますようお願いします。

★☆ゲームをすると汗をかいたりするので、替えの服などあるとよいです。

★☆防虫スプレーなどは各自ご用意下さい。

★☆駐車スペースが狭いです。なるべく乗り合わせてのご来場をお願いいたします。

★☆仮設トイレ有ります。

フィールドでの注意事項:
☆セイフティーエリア内では暴発を防ぐ為、メイン、サブウェポンのマガジンを抜いてください。
空撃ちも禁止です。

☆試し撃ちは、セイフティーエリアにある試射レンジにてゴーグル着用し、行って下さい。
ゲーム中は試し撃ちをしないようにお願い致します。

☆ゾンビ行為や、他のゲーマーさんに迷惑行為をされる場合は、退出していただきます。
 ※気になる行為があった場合は、スタッフまでお申し出ください。

☆他のフィールドの批判はしないようにお願いします。

☆未成年の方が参加する場合は、必ず保護者同伴でご来場お願いします。

☆当施設を利用するにあたって発生した盗難、傷害、負傷、虫害、事故、死亡、その他一切の事故・トラブルについては利用者各自の責任において対処するものとし、サウザンドは関与せずその一切の責任を負わないものとします。

以上の条件を十分に理解した上でご参加下さいますようお願い申し上げます。

天候不良や諸事情により中止になる場合があります。
悪天候での延期または中止になる場合は、前日の夕方17時までに告知致しますm(__)m

※参加表明される方は、TwitterやFacebookもやっておりますので、ブログのコメント、DM、メッセンジャーなどで書き込みをお願い致しますm(__)m


当日は、皆さんで楽しいゲームができるのを楽しみにしています(*^▽^*)




西諸サバゲーロード(N・S・R)

宮崎県小林市 
サバイバルゲームフィールド-サウザンド-

宮崎県高原町 
サバイバルゲームフィールド-NAM TTF-

宮崎県えびの市 
サバイバルゲームフィールド-KILL HOUSE-

  

Posted by 鷲羽  at 22:40Comments(0)

2022年09月06日

9月25日サウザンドゲーム開催告知!

サバイバルゲームフィールド-西諸サバゲーロード(N・S・R)-



皆さん、お疲れ様です!

9月25日(日)に、サウザンドゲームを開催致します!


今回のゲーム開催に伴い、コロナウィルス感染拡大防止の観点から、下記の通りで開催致します。 下記のURLにて
必ず熟読とご理解、ご協力をお願いいたします。↓↓↓

https://karakorum.militaryblog.jp/e1082284.html

料金 御一人:
・男性:2000円

・女性:1500円

・中学生~18歳未満:1000円

・小学生以下:500円
※保護者がかならず付くことが条件となります。

※参加表明される方は、TwitterやFacebookもやっておりますので、ブログのコメント、DM、メッセンジャーなどで書き込みをお願い致しますm(__)m


場所は小林市インターから車で約5分
フィールドへの入り口↓(Googleマップ)
  http://goo.gl/maps/TmCNB
※砂利道の林道の方へ進んで下さい。300メートルほどで到着します。車高の低い車の場合、底を擦る可能性がありますので、なるだけ車高の高い車で来られる事をお勧め致します。


小林インターからの動画をご覧いただく場合は、こちらから↓↓↓
https://youtu.be/Ye00cly-6lc

当日は、下記の写真をご参照にお越し下さい(^^)/



①が表通りからの入口になります!
このポールが見えたら、右に続く道に入って下さい!



そして、②のポールが見えたら、右に曲がって、300mほど行くと、フィールドが見えてきます!



入場は午前8時30分から可能です。
ゲームの開始は午前10時頃から。
(人数がそろえば開始時間を早めます。)

当日のゲームスケジュールについて


レギュレーション:
☆エアガン、ガスガン、外部ソースは法規制内なら使用OK 。
☆弾はバイオ弾でお願いします。重さは0.25グラムまで使用可能とします。
☆ゴーグルは必須、フェイスガード、フルフェイス、推奨 。
☆手袋、ニーパッドが有ると便利です。

※ 当日は弾速チェックを行います!
レギュレーション:0.2g  98.0m/sまで
         0.25g 87.0m/sまで

※参加表明される方は、TwitterやFacebookもやっておりますので、ブログのコメント、DM、メッセンジャーなどで書き込みをお願い致しますm(__)m

★☆お弁当を注文できるようになりました!必要な方は、当日受付にて、注文をお願いします!飲み物は、御自分でご用意下さいますようお願いします。

★☆ゲームをすると汗をかいたりするので、替えの服などあるとよいです。

★☆防虫スプレーなどは各自ご用意下さい。

★☆駐車スペースが狭いです。なるべく乗り合わせてのご来場をお願いいたします。

★☆仮設トイレ有ります。

フィールドでの注意事項:
☆セイフティーエリア内では暴発を防ぐ為、メイン、サブウェポンのマガジンを抜いてください。
空撃ちも禁止です。

☆試し撃ちは、セイフティーエリアにある試射レンジにて行って下さい。
ゲーム中は試し撃ちをしないようにお願い致します。

☆ゾンビ行為や、他のゲーマーさんに迷惑行為をされる場合は、退出していただきます。
 ※気になる行為があった場合は、スタッフまでお申し出ください。

☆他のフィールドの批判はしないようにお願いします。

☆未成年の方が参加する場合は、必ず保護者同伴でご来場お願いします。

☆当施設を利用するにあたって発生した盗難、傷害、負傷、虫害、事故、死亡、その他一切の事故・トラブルについては利用者各自の責任において対処するものとし、サウザンドは関与せずその一切の責任を負わないものとします。

以上の条件を十分に理解した上でご参加下さいますようお願い申し上げます。

天候不良や諸事情により中止になる場合があります。
悪天候での延期または中止になる場合は、前日の夕方17時までに告知致しますm(__)m

※参加表明される方は、TwitterやFacebookもやっておりますので、ブログのコメント、DM、メッセンジャーなどで書き込みをお願い致しますm(__)m


当日は、皆さんで楽しいゲームができるのを楽しみにしています(*^▽^*)



西諸サバゲーロード(N・S・R)

宮崎県小林市 
サバイバルゲームフィールド-サウザンド-

宮崎県高原町 
サバイバルゲームフィールド-NAM TTF-

宮崎県えびの市 
サバイバルゲームフィールド-KILL HOUSE-

  

Posted by 鷲羽  at 22:40Comments(0)

2022年09月06日

小林サウザンドゲーム報告!

-サバイバルゲームフィールド-西諸サバゲーロード(N・S・R)-

皆さんお疲れ様です!

ご報告が遅くなりましたが、8月28日にあった、小林サウザンドゲームを開催することができました!

今回、8名の方にご参加していただきました!

ありがとうございましたm(__)m

人数合わせのため、運営もゲームに参加したため、写真が撮れておりません(^^;

本当に申し訳ありませんm(__)m







9月にもまた開催予定をしております!

またどうぞ、宜しくお願い致します!

西諸サバゲーロード(N・S・R)

宮崎県小林市 
サバイバルゲームフィールド-サウザンド-

宮崎県高原町 
サバイバルゲームフィールド-NAM TTF-

宮崎県えびの市 
サバイバルゲームフィールド-KILL HOUSE-
  

Posted by 鷲羽  at 22:40Comments(0)

2022年09月06日

ぴーゆーびぃーじぃー開催報告!

皆さんお疲れ様です!

ご報告が遅くなってしまいましたが、8月14日高原NAMであった、ぴーゆーびぃーじぃーのテストゲームの報告を致します!

10名以上の方がご参加してくださいました!

とても皆さん楽しんでもらえたようで、何よりでした!

動画をまとめたので、下記のURLにて、動画でお楽しみください!(^^)


https://www.youtube.com/watch?v=v2Et0Nw4M24

説明付きの動画はこちらになります↓↓↓

https://www.youtube.com/watch?v=lFgNIYH4qBQ

今回のことで反省点がいくつか出てきたので、そこを改善して、またやりたいと思います!

ご参加された皆さん、本当にありがとうございましたぁ

西諸サバゲーロード(N・S・R)

宮崎県小林市 
サバイバルゲームフィールド-サウザンド-

宮崎県高原町 
サバイバルゲームフィールド-NAM TTF-

宮崎県えびの市 
サバイバルゲームフィールド-KILL HOUSE-
  

Posted by 鷲羽  at 22:40Comments(0)